民俗学の第一人者 八木 透(やぎ とおる)教授と対談させていただきました。

京都生まれの八木教授が経験されてきた、京都の食と暮らし。
神仏を大切に自然と共に生きること、心に残る「行事食」についてお話いただきました。

この度はお力添えくださり誠にありがとうございました。

仏教大学歴史学部研究室にて大津絵を解説くださっている八木教授
佛教大学歴史学部研究室にて「大津絵」をご解説くださる八木教授

お知らせ一覧へ
前の投稿